採用定着
【第7回】早期離職対策|人材を定着させるための方法

新入社員をフォローすべき4つのタイミング 新入社員をフォローすべきタイミングが4つあります。 それは、①入社初日、②最初の休日、③入社1カ月後、④入社3カ月後といったタイミングです。 ですので、それぞれの節目でフォローを […]

続きを読む
採用定着
【第6回】内定辞退を防ぐ方法

結果は早く伝える。でも「内定」とは言わない 選考で合格となった場合、できる限り早く連絡をしましょう。 なぜなら、ライバルがいる以上、早く囲い込む必要があるからです。 もっとも、その際、「内定」という言葉は使わないようにし […]

続きを読む
採用定着
【第5回】効果的な採用面接の方法|面接のやり方がわかる!

面接は異常な空間であることをまずは認識しよう 面接は本当に異常な空間です。 なぜなら、「全く知らない所に1人で乗り込んでいって、自分の経歴などを見ず知らずの人にさらけ出し、自身を売り込む」なんて事をするのは、日常生活では […]

続きを読む
採用定着
【第4回】採用面接に来ない!応募者に辞退されない方法

こんなお悩みありませんか? 「応募が来たんだけど、面接には来てもらえない」 「面接がドタキャンされる」 といった悩みはありませんか? それもそのはず、求人に応募してきても、面接にきてくれる割合は、会社や業種にもよりますが […]

続きを読む
採用定着
【第3回】求人採用の応募が来ない!解決方法|介護・看護師にも応用可能

知らない会社には応募しようがない 突然ですが、1つ課題をださせてください。 Googleで検索をして、あなたの事業所の求人を見つけることはできますか? もちろん、「事業所の名前 求人」というキーワードで検索するのはNGで […]

続きを読む
採用定着
【第2回】求人費用が高い!採用コストを削減したい!解決方法

ハローワークで人が集まらない理由 「求人をしよう」と考えて、ハローワークを使う事業所さんは多いと思います。 ですが、なかなか思うように応募者が集まらないのではないでしょうか? なぜなら、若い人を中心に、今の求職者はハロー […]

続きを読む
採用定着
【第1回】介護・障がい者施設の採用がより難しくなっていく理由

突然ですが、問題です。2040年の成人の数はご存じですか? 答えは、83万人以下です。 なぜなら、2020年の出生数が83万人と確定したため、20年後の2040年の成人数は、83万人以下となることが確定したからです。 ち […]

続きを読む
放課後等デイサービス・児童発達支援
【雇う前にチェックしないとマズイ】児童指導員の資格要件【改正対応】

こういった「児童指導員を雇いたい運営者」さんむけの記事となっています。 ちなみに、令和3年の報酬改定において、児童指導員(or保育士)の人員配置が必須となりました。 もっとも、児童指導員は、「この人は児童指導員にあたるの […]

続きを読む
放課後等デイサービス・児童発達支援
【2022年版】児童発達支援管理責任者の資格要件【令和3年改正対応】

こういった疑問に答える内容となっています。 ちなみに、以下は令和3年報酬改定を踏まえた最新の内容(2022年更新)となっていますので、安心してお読みください。 なお、就労継続支援施設等で必要となるサービス管理責任者につい […]

続きを読む
放課後等デイサービス・児童発達支援
【2022年版】放課後等デイサービス(児童発達支援)の人員配置新基準【2021年改定対応】

【令和3年改訂】放課後等デイサービス・児童発達支援の人員配置・新基準 配置人数 常勤要件 備考 管理者 1人以上 なし 児童発達支援管理責任者 1人以上 あり※専任性も必要 児童指導員or保育士※障がい福祉サービス経験者 […]

続きを読む